【鎖骨の退化が原因 犬は肩がズレやすい動物】


犬の鎖骨は退化していて、胴体と腕をつなぐ役割がないので
肩甲骨と腕の骨を首と胴体の筋肉でぶら下げてます。

そのために、腰や後肢の痛みをかばって
左右の前肢のどちらかに体重をかける癖がつくと……

体重をかけた側の肩甲骨を支える筋肉がこり固まり、
さらには腕と背中をつないでる筋肉が引っ張られて
背骨が体重をかけている側にねじれます。

すると、前から見たときに
肩の骨の出っ張りが左右高さが違ってしまい、

 ●前肢のつま先が揃わない!
 ●体重をかけていない方の前肢をあげて歩く!

という姿になりやすいんです。

他のワンちゃんと転げまわって遊んでいても
肩がズレやすいです。

あなたのワンちゃんはどうですか?

・激おこワンコさんともっと仲良くなりたい!

・ワンちゃんの体を傷めにくい速効性があるドッグマッサージを身に付けたい。

・世の中のワンコさんたちを仲間と一緒に幸せにしたい。


⁡メンテナンスドッグマッサージ®️基礎コース
*️⃣2023年1月、5月スタート募集中‼️

(櫻井はメインで登壇しません。認定講師が授業を担当します。
櫻井とはセラピストコースより上のコースでお会いしましょう!)


まずは……


🌟一般向けはワンDAYセミナーへ
🌟トリマーさん向けはワンちゃんと仲良くなれるトリマー専門セミナーへ


❗このセミナーに参加していただくとすべての犬に
ドッグマッサージがとっても大切なことがわかります❗

参加してみたい✨トリマーさんのために💖

⭐詳細・参加申込み・お問い合わせはトリマー専門LINEチャットをご用意しましたので
こちらをクリックしてお受け取りください。

友だち追加

🌟《一般向け》

なぜドッグマッサージを身に付けた方が良いのかがわかるワンDAYセミナー

🐩受講生のほぼ全員が「これ!うちの子に必要だわ~!」とドッグマッサージの大切さに目覚めてます。

🌟メンテナンスドッグマッサージ®️

基礎コース説明会

2023年1・5月スタートの基礎コースの説明会の日程が決まりました!

トリマー向けセミナー・ワンDAYセミナーの後に開催します。メンテナンスドッグマッサージ®️をしっかり身に付けてみたい方、ぜひご参加ください💓

詳細&お申し込みは
下記のボタンをクリック🎵👆


無料サービスはコチラ

 

 

LINE@で楽しい企画、お知らせを公開しています。

下記の「友だち追加ボタン」からお友達になってください。

   appricie 公式LINE@

友だち追加

※ご登録にはモバイル端末にLINEアプリのインストールが必要です。

 

 

 

櫻井裕子の著書

 

 

 

 

櫻井裕子最新刊 

発売直後、アマゾン犬部門第1位獲得!!!

 

メンテナンスドッグマッサージは、犬の解剖学に基づく基礎知識の上に成り立っているマッサージです。

最大の特徴は「速効性です」。
普通のケースであれば10秒以内に、カチカチにこり固まった筋肉が柔らかな筋肉に戻るのを実感できます。

 

続きは本をお読み下さい♫

 

改訂版メンテナンスドッグマッサージ基礎編

 

直接教わりたい方・会いたい方はコチラ

 

ただいま募集中の講座・イベント

わんわんメンテナンスドッグマッサージ基礎コース

 

 

ご質問・お問い合わせはお気軽にコチラから

 

 

 

 

 

アプリシエホームページはコチラから


 

 

読んだよーというお知らせがわりにポチッと押していただけると嬉しいです♪

関連記事

  1. 【LIVE  ドッグマッサージ・アロマ Q&A】

  2. 【トリミング】ドッグマッサージでどこをさわっても怒らない犬に…

  3. 【LIVE みんな気がついていない 犬たちの肋骨の歪み】

  4. 【筋肉や関節の大切な感覚 固有受容感覚】

  5. 【メンテナンスドッグマッサージ®を習ってわかった トリミング…

  6. トリミングのためにドッグマッサージが必要な理由

  1. 2023.09.13

    【気にしたことありますか? 歩き方の癖】

  2. 2023.08.31

    【ワンコ達のQOL向上のために 生活環境を整える】

  3. 2023.08.31

    【噛まれないためにやってしまっている・・・ 見えない圧力…

  4. 2023.08.25

    【LIVE  ワンちゃんに聞いてみまSHOW②】

  5. 2023.08.25

    【LIVE  ワンちゃんに聞いてみまSHOW①】

  1. 2020.12.09

    【参加者ご感想あり】基礎コース体験説明会開催します。

  2. 2018.09.26

    今日のボス ~平和とは~