先日、ぎっくり腰になったばかりの櫻井ですが…
今度はひどい寝違えを起こして
仕事を休んで激痛と戦っていました。
食事ができない!
唾を飲み込めない!
水も飲み込めない!
くしゃみしたら、死にそうに痛い
寝ている時が一番激痛で、
3日間、寝返りを打てないので1時間おきに
痛みで起きて、体位を変えるので睡眠不足。
首を動かせないから
スマホを打てないので、
投稿や連絡もできず
鍼の先生が
「こんなひどい症状の患者さんははじめて!」
とおっしゃったほど重症でした。
首の筋肉がカチカチのワンちゃんが多すぎる
んですが、櫻井が寝違えを経験したことで、
慢性の首のコリを抱えているワンちゃんたちが、
死ぬほど辛い毎日を味わっていることを
まさに「痛感」
首の筋肉って、首の痛みがないときには
思いもよらない動作と繋がっていて、
一見、関係ないと思われる症状と
つながっていることも体感
あ、だから首の筋肉の痛みがあると
飼い主さんから
「食が細い」
「食べむらがある」
「水を飲まない」
「若いのに寝てばかりいる」
と思われているんだなぁ。
とわかったので、
LIVE配信で詳しく解説しています。
みなさんのご質問にもたくさんお答えしました
実際に首のマッサージをしたら、
食べむらがなくなり、涙やけも改善した
というプードルさんの飼い主さんからのコメントをいただきました。
首のマッサージは
注意をするほうがいいこともあります。
まずは歩くのを嫌がる
首を動かすのを嫌がる
そんな首の痛みがあるサインを出しているワンちゃんがいたら、まずは整形外科の獣医さんにご相談ください。
櫻井裕子最新刊
発売直後、アマゾン犬部門第1位獲得!!!
メンテナンスドッグマッサージは、犬の解剖学に基づく基礎知識の上に成り立っているマッサージです。
最大の特徴は「速効性です」。
普通のケースであれば10秒以内に、カチカチにこり固まった筋肉が柔らかな筋肉に戻るのを実感できます。
続きは本をお読み下さい♫
改訂版メンテナンスドッグマッサージ基礎編